沖縄を代表するガラス「琉球ガラス」。
色や形が微妙に違うところが琉球ガラスの特徴でもあり、味わい深い作品が楽しめます。
読谷村の琉球ガラスについてはコチラ→読谷村ギャラリー「Kajimai」
※ひとつひとつ心をこめて手作りしています。形状、色の入り方、気泡の混入や表面のムラなど、個体差がございますが、味わいとしてお楽しみください。
※耐熱ガラス、強化ガラスではございません。熱い飲み物や急激な温度差には適しておりません。お取り扱いにご注意ください。また、電子レンジ、食器洗い乾燥機は使用しないでください。
【社会福祉法人読谷村社会福祉協議会】
社会福祉法人読谷村社会福祉協議会は、村内で活躍する窯元の作品(ヤチムン:焼物)はもちろん、琉球ガラスの作品を揃えています。その収益を通して、村民の福祉向上に寄与することを目的としています。
提供元:社会福祉法人読谷村社会福祉協議会
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。
また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。