お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
沖縄県 那覇市はポイント制を採用しています。沖縄県 那覇市のポイント制について
『我が道を切り開く』 竹内力さんがこのウイスキーをプロデュースしようと決めた理由。 それは、ウイスキーなのにブランデーのように飲みやすいということだけではありませんでした。 「ライスウイスキー」という新しいジャンルが「我道切開」(我が道を切り開く) という自分の生き様に合っている、と考えたからでした。 竹内力さんは今までずっと、我が道を切り開いてきました。 まだ世間に知られていないライスウイスキーをプロデュースすることも、 新しい道を切り開くことだと考え、さっそく取り組みを開始しました。 まずはウイスキーの味わいです。 原酒のブレンドを少しずつ変えたサンプルをいくつか作り、竹内力さんにテイスティングしてもらいます。 竹内力さんから返ってきた意見をもとに調整し、またサンプルを送る。 これを何度も繰り返して、味わいを固めていきます。 回を重ねるごとに竹内力さんのイメージする味わいに近づいていきました。 最終的に味わいを決める追熟では、業界でも珍しい「ヴァージンオークフィニッシュ」を採用。 バーボン樽で熟成させた後、ホワイトオークの新樽で追熟させることで 竹内力さんの力強さ、豪快さを表現しています。 テイスティングノート オークの甘い香りの後、ラズベリーやカシスのようなベリー系のさわやかな香りとバニラの香り。 味わいは控えめなアタックの後、樽熟成によるハチミツやキャラメルのような甘さが広がります。 ビター感がその後を追いかけ、うっすらとチョコレートやトーストを感じます。 お米のほのかな甘みも感じられ、フィニッシュは新樽のビターな余韻が続きます。 味わいにもデザインにも、竹内力さんのこだわりが詰まった「DRAGON BLUE」、 ブランデーのように飲みやすくお米のほのかな甘みも感じられる、まったく新しい味わいのライスウイスキーです。 竹内力さんのファンなら、いや、竹内力さんのファンならずとも、 渾身のこだわりを味わってみる価値は十分にあると思います。 [醸造地:那覇市] ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※のしご希望の方は、事業者へご連絡お願いします。 【お礼の品・配送に関するお問合せ】 久米仙酒造株式会社 0120-38-3133
◆那覇市のポイント制についてはこちら◆
7,800ポイント
詳細をみる
5,100ポイント
2,700ポイント
14,400ポイント
3,600ポイント
10,800ポイント
20,400ポイント
15,300ポイント
4,200ポイント
19,800ポイント
9,300ポイント
ページ内の一番上へもどる