お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
けせん団子とはあずき団子をけせんの葉で包んだ郷土菓子です。 けせんは一般的にはニッケやシナモンとして知られ、気高い香りが食欲をそそります。 その昔、庭先に植えられたけせんの木からとれる葉に殺菌効果があることがわかり、温暖な鹿児島で長持ちするように作られたといわれ、家庭だけでなく薩摩藩のお茶菓子として提供されていたお菓子です。 10個を1パックで送りますのでおすそ分けにも最適です。
ページ内の一番上へもどる