お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
大人から子供まで楽しめる錫皿の制作体験はいかがでしょうか。 世界で一枚のオリジナル皿を作ってみませんか? 錫皿制作体験と錫器に関するビデオ鑑賞、お買い物等ができる自由時間を含めた約60分の体験活動です。 旅行ツアーではもちろん、社員研修や修学旅行の体験活動としてご好評いただいてます。 ▼ご予約について▼ 寄附者様ご自身でのご予約となります。 ご寄附完了後、岩切美巧堂まで直接お電話にてご連絡をお願いいたします。 【体験可能時間】 8:30~12:00 13:00~17:00 ※こちらの時間帯から60分をお選びください。 ※日曜はご予約不可となります。 ※その他、日程によってはご対応が難しい場合もございますので、ご不明点等ございましたら、ご寄附完了前に必ず岩切美巧堂までお問い合わせくださいませ。 ▼体験活動内容(トータル約60分)▼ 1.錫皿制作体験(約20分) 2.ビデオ鑑賞(約20分) 3.お買い物など自由時間(約20分) ~完成品は当日のお持ち帰りが可能です~ 【薩摩錫器とは】 鹿児島県霧島市を代表する伝統工芸品で、鹿児島県伝統的工芸品にも指定されています。 300年の歴史を持つ薩摩藩ゆかりの錫細工です。 有限会社岩切美巧堂 0995-45-0177 https://www.satsumasuzuki.co.jp/
10,000円
詳細をみる
20,000円
25,000円
29,000円
30,000円
35,000円
ページ内の一番上へもどる