お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
日当山最古の天然湧出温泉です。 湯量が豊富で万病に効果があるとされ、古来より地元の人々や湯治客にも親しまれてきました。 この地で釣りや狩猟を楽しんだ維新の英雄、西郷隆盛が度々湯治に訪れたことから、西郷(せご)どん湯と呼ばれるようになりました。 西郷どん湯温泉組合 0995-43-3870
10,000円
詳細をみる
30,000円
35,000円
40,000円
50,000円
70,000円
100,000円
160,000円
200,000円
300,000円
140,000円
170,000円
110,000円
180,000円
190,000円
霧島の黒(黒豚・黒牛・黒さつま鶏、黒酢、黒焼酎、黒にんにく、黒酢ブリ…)を始め 多くの賞を受賞した「霧島茶」 霧島山の麓でたっぷりと栄養をとった果物(ブドウ、梨、みかん、イチゴ)や野菜 伝統工芸品「薩摩切子・薩摩錫器」 多種多様な泉質を誇る「霧島温泉宿の宿泊券」など、 ※200品を超えるお礼の品をご用意しました。 ぜひ霧島市の地域ページをご覧ください!(↓画像をクリック♪)
ページ内の一番上へもどる