食べていただく方を想いながら安心して食べていただけるように、しっかり作業員で選別・梱包させていただいています。
従業員5名、海外能実習生8名で意思疎通を図り、和気あいあいと力を合わせて頑張っています。
美味しい野菜作りには良い土壌が必要不可欠です。堆肥作りからこだわりを持って栽培しています。
また朝晩の寒暖差があり、野菜が甘くなり美味しくなるのが自慢です。
祖父母が地道に山を開拓したことから始まり、現在に至ります。
美味しい野菜を色々な方に食べてもらいたいという想いで、今では祖父母の地道な努力のお陰で300倍の面積にまでなりました。その想いは現在も引き継がれ、3世代で農業を営んでいます。
日々、天候や気温に左右されます。大変なことも多いですが、祖父の想いや経験や技術も忘れず、現代の農業についても日々勉強し、改善できる点は改善しつつ、新しい技術も取り入れるなど継続して、高品質の野菜を提供できるように頑張ります。