お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
【とても軽くて、柔軟、そしてしなやかな鹿革の手触りをお楽しみください。】 農林作物を守るために駆除された鹿を有効利用するために誕生した「えびの市鹿協会」。 協会が猟師より鹿の皮を購入し、関東・関西のなめし工場になめしを依頼し、その革で製作したものです。 農作物の食害で農家を悩ませる鹿が財布などの皮製品として有効利用することができるようになりました。 鹿革は他の革と比較して柔軟性を長時間キープすることができるといわれ、また、非常にキメが細かくて丈夫なうえ、通気性がよいため広範囲で利用されております。 ■産地 宮崎県えびの市 ■原材料 えびの産野生鹿革 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避けて保管して下さい。 ■注意事項 革製品が濡れてしまったらタオルでたたくようにして水分を吸い取り、風通しのよいところで陰干しを行い、乾いたら革用乳化クリームを塗ってください。
20,000円
詳細をみる
30,000円
60,000円
70,000円
50,000円
15,000円
ページ内の一番上へもどる