一尾一尾、丁寧に手さばきし、炭火でじっくり焼き上げました。
和食で培った経験のもと、職人が心を込めて鰻料理を作りました。
最もこだわったのは「手さばき炭火焼」。
強火の遠火で蒸さずに焼く「地焼き」で、表面はパリッと、身はふっくらに熟練の技で焼き上げました。
また、タレにもこだわり、一尾ずつにタレ(約50ml)を1本お付けしておりますので、たっぷりご飯にかけてお召し上がり下さい。
※発送月は4月・7月・10月・1月です。
仕込みから仕上げまで職人が手掛けています。
この地域は宮崎県でも唯一の温泉郷で、とても水が綺麗でお米も美味しい所です。
各旅館が自家源泉をもっており、レトロな趣のある旅館が沢山あります。
是非機会が御座いましたらお越しくださいませ。
昭和58年創業。
始めは小さな50席程しかない店でうどん屋から先代が始めました。
純手打ちのうどんでコシのあるもっちりとしているのが特徴です。
何から何まで手作りにこだわっています。
それは現在も変わりません。
H1年とH16年に増改築し現在は和食屋レストラン並びに全室専用露天風呂付客室の旅館、源泉かけ流しの大浴場、支店2店舗と拡大しました。
皆様に寄付して頂いた、ふるさと納税のおかげでコロナで大変な時も地元の雇用の維持やスタッフのモチベーションも維持する事が出来ました。
このような機会を頂き有難う御座います。
■定期便 年4回コース
入金確認後の翌月以降、4月・7月・10月・1月に一度 計4回お届けいたします。
例)
10月・11月・12月に入金確認・・・翌年1月に1回目のお届け
1月・2月・3月に入金確認・・・4月に1回目のお届け
年4回(4月・7月・10月・1月)にお届け
各月 うなぎ:4尾(合計500g~620g) / タレ・さんしょう付