お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
九州産の米粉を原料で作った麺にビーツを練り込みました。 ビーツとは、地中海沿岸地方原産のアカザ科のサトウダイコンの一種です。見た目はかぶや大根と似ていますが、ほうれん草と同じ科に属するのです。和名では、火焔菜(カエンサイ)と呼びます。 そんな栄養価の高い野菜のビーツを練り込んだ健康的な生麺です。食べる輸血と言われるほど「リン・鉄・カリウム」が豊富な野菜「ビーツ」を麺に練り込んで製麺しました。 食物繊維も豊富なため、練り込んだ麺の食感もシコシコとした極上の歯ざわり、見た目も鮮やかで、食卓に彩りを添える食材となっています。 1食分ずつの個包装なので使いたい時に使えて保存も便利です。 また、完全グルテンフリー商品ですので、小麦アレルギーの方でも安心して食べていただけます。 おいしく食べる方法: 1.多めの沸騰したお湯に、麺をほぐさず入れて30秒程してからゆっくりほぐしてください。 2.麺の茹で時間は約4分が目安です。 ■原材料:めん/米粉(九州産)、ビーツ、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)、打粉(加工でん粉) ※アルギン酸は昆布、わかめなどの海藻に含まれる天然の食物繊維です。 アレルゲン情報: 本品にはアレルゲン表示義務/推奨27品目の原材料を一切使用していません。 米粉専用工場にて職人により愛情をこめて製造しております。
8,000円
詳細をみる
9,000円
15,000円
17,000円
22,000円
29,000円
36,000円
10,000円
13,000円
18,000円
26,000円
39,000円
78,000円
100,000円
12,000円
32,000円
107,000円
30,000円
16,000円
ページ内の一番上へもどる