大正10年、別府観光の父と言われる油屋熊八翁の別荘として建てられました。
豊かな緑に包まれた約1万坪の庭は、今も当時のままの静けさを保ち、皆様をお迎えしております。
敷地内に点在する14の離れと6つの洋室では、すべての客室で源泉掛け流しの温泉をお愉しみいただけます。
本館に6つある客室は全てホテルタイプ(ツイン)の洋室です。
ベッドとソファが設えられたお部屋は、長期滞在やシングル利用のご要望も多く、また、必要なとき以外は係がお部屋に伺うこともないためプライベートな時間を存分にお愉しみいただけます。
ご夕食は専用のレストランにて会席料理をご用意いたします。
春は山菜、夏は鮎、秋は茸、冬は河豚。
山々の恵みと豊後水道の海の幸から選りすぐり、鮮度にこだわった旬の食材を一皿ずつお出ししています。
※季節や仕入れの状況により内容は変更となる場合がございます。
地酒やワインと合わせてお愉しみください。
庭内の源泉より、大浴場と客室、すべての浴槽に天然かけ流しのお湯をお送りしております。
なめらかなお湯を一晩中お愉しみいただけます。
江戸末期の造り酒屋を移築した店内では、珈琲・果汁・音楽・読書とともに、思い思いのひとときを。
夜の庭の風情もお愉しみいただきたく、窓際のお席をご用意いたしております。
季節のフルーツを使ったカクテル、ウイスキーがお勧めです。
店内奥の工房で拵える自家製の食品や調味料のほか、毎朝、湧き水からつくる名物のおはぎが人気です。
竹細工、陶磁器、木工品など、大分や九州のものを中心に職人の技が光る品をご用意しております。
金鱗湖すぐ、木立の中の大きな茅葺屋根が印象的。
由布院の旬と山の幸にこだわり、地元ならではの料理をお出しいたします。
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/44213/13450?city-product_original