★必ずお読みください★
●こちらの返礼品は、2021年6月からお申込み順により順次発送します。
※ただし、生育状況により配送時期が早まる可能性もあります。ご了承ください。
●配達日の指定はできません。
●配送前の個別連絡いたしません。
●配送後、自動配信のメールでお知らせしますので、確実なお受け取りをお願いします。(申込時からメールアドレスが変更になった場合はお知らせください。)
●長期不在等でお受け取りになれなかった場合は、返礼品の再送はいたしておりませんのでご了承願います。
本当に甘くてパキパキです。普段スーパーのアスパラは皮を剥いて食べてましたが、こちらはそのままいただいても美味しく食べれます。また来年リピートしたいです。ありがとうございました。
大好きなグリーンアスパラガスがたくさん食べられて満足です。いろいろな太さのものが入っていたので、お料理によって太さを変えられて便利でした。細いほうがいいお料理もあるので、全部が太い必要はないので。気に入りました。
これは感動しました。もちろん味も抜群。バター炒めにしましたが、一緒に入れたベーコンがかすむほど、味が強くとても美味しかったです。包丁で切った時のみずみずしさには、すごく驚きました。期待以上の逸品です。
太いのと細いのと分けて束にしてあり使いやすかったです。とても新鮮なものが届き、栄養面を考えあまり火を通さず食べました。レンジでサッと、生に近く食しても、柔らかくて甘くて、美味しかったです。
小田原ふるさと市場のアスパラガスは2軒の農家さんが栽培しています。
1組目の農家さんはとにかく魚釣りが付きで几帳面な旦那さんと、とっても大らかな奥さんが作っています。相性抜群のご夫婦でがんばっています!!
2組目の農家さんは好奇心旺盛な人柄で、「皆さんに喜んでもらえそうなら、まずはチャレンジ!してみます」と食べる方の顔を思い浮かべながら作っています。
小田原ふるさと市場とは市内の小さな直売所。地域のみんなが作った野菜やお惣菜を出荷したり、みんなで集まっておしゃべりする場所でした。
岬自然農園の諸田さんも出荷者の一人でしたが、残念ながら平成31年の2月に小田原ふるさと市場が閉店。せっかく作った野菜が出せなくなって、みんな困っていました。跡をついでくれる代表者を探していたところ、選ばれたのが諸田さん。
地域のみんなの野菜をふるさと納税で全国に届けるお手伝いをしたり、もう一度小田原ふるさと市場をオープンするために、いろいろと準備中です!
わたしたちが作った野菜を、だれかに届けて喜んでもらえることが、みんなの生きがいや喜びになります。そして収入になることで、次の若い世代へつなげることができるかもしれません。
地域がずっと続いていくために、無理なくみんなで楽しみながら続けていきたいと思っています。
わたしたちが作った野菜が思った以上に喜んでいただけて、とても自信になりました。
ふるさと納税を通じて、お客さまに喜んでもらえることがやる気につながり、地域のみんなの生きがいになっています。
大分県豊後高田市は、人口約22,000人の小さなまちです。この小さなまちの確かな未来を創るため、全国トップレベルの子育て支援に「本気」で取り組んでいます。
「高校生までの医療費無料化」「幼稚園・小学校・中学校の給食費の無料化」「市内保育園の保育料・市内幼稚園の授業料の完全無料化」「最大100万円の子育て誕生祝い金制度」など全国トップレベルの子育て支援に加え、市民の講師が参加する公営の無料塾「学びの21世紀塾」の運営や先輩ママたちで子育てをサポートする「アンジュママン」との連携など、市民総ぐるみで子育てしやすく、充実した教育環境づくりに取り組んでいます。
地域の活力は『人』-明日を担う人材を育てるための本市子育て支援策の財源は「ふるさと納税」を活用させていただきます。
どうぞ、全国の皆様の心温まる応援をよろしくお願いいたします。