★必ずお読みください★
●この返礼品は、配達日の指定ができません。申し込み順に、順次配送いたします。
●すべて手作りのため、発送時期はお申込後からおよそ4か月ほどかかります。
以上のことをご了承いただいた上で、お申し込みくださいませ。
大分県豊後高田市で、小さな家具工房を夫婦で営んでいます。
2011年 夫と家具工房+雑貨 すみれの散歩道開業。
2018年春、大分県豊後高田市へ移住
屋号は、「小さな幸せ」という花言葉を持つ「すみれ」、そして散歩をするように
ふらっと気軽に立ち寄っていただけるようなお店にしたいという想いからこの名前になりました。
当工房の家具を使ってくださる方々に「小さな幸せ」をお届けできれば・・・と思っております。
できる限りシンプルなデザインで、お使いいただく方の生活に溶けこむ、使っているとちょっと嬉しくなるような家具づくりを目指しています。
本物の木の家具の良さを一人でも多くの方にお伝えできたら幸いです。
主に無垢材を使用し、オリジナル定番家具やご希望のサイズや樹種で製作するフルオーダーの家具など、長くご愛用いただける木の家具や小物をひとつひとつ丁寧に製作しています。
湿度や温度の変化によって伸縮を繰り返す、無垢材の性質と向き合いながら技法を選んで加工しています。
塗装は、木のやさしい感触や質感を大切にした「オイル仕上げ」を基本とし、人やペットにも安心、安全なものを使用しております。
大分県豊後高田市は、人口約22,000人の小さなまちです。
この小さなまちの確かな未来を創るために、全国トップレベルの子育て支援に「本気」で取り組んでいます。
子どもの誕生を祝い、健やかな成長を願って、「誕生祝い金」をご準備しています。
全ての子どもが4カ月に達した時に10万円、第3子の場合はさらに1歳と2歳に達した時に20万円ずつ、総額50万円を支給。
第4子は、1歳、2歳、3歳に達した時に30万円ずつと、最大総額100万円の支給。
さらに第5子以降は、最大総額200万円の支給を行なっております。
子育てにかかる経済的な負担を軽減するために「高校生までの医療費無料化」と「幼稚園・小学校・中学校の給食費の無償化」を、平成30年4月1日から同時スタート!!
さらに、0歳~5歳児の保育料無料化と幼稚園授業料無料化(世帯の所得要件なし)を実施しています。
全国トップレベルの子育て支援に加え、市民の講師で組織する公営の無料塾「学びの21世紀塾」や先輩ママたちで子育てをサポートする「アンジュママン」など、市民総ぐるみで子育てしやすく、充実した教育環境づくりに取り組んでいます。
豊後高田市のふるさと納税は、明日を担う人材を育てるための子育て支援策にすべて活用させていただきます。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、全国の皆様の心温まる応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
ふるさとチョイス豊後高田市特集 全国トップレベルの子育て支援を「本気」で目指しています!