大分県産カボスの果汁はクエン酸とビタミンCがたっぷり!
酸味が強すぎないので食材の味を消すことがなく、焼き魚や鶏肉、牛肉等の素材の味わいを引き立たせてくれます。
また、さわやかな香りなので調味料だけでなく、ジュースやお酒の割材としてもおススメです♪
夏の暑い時期には炭酸水やハチミツ、氷水などと合わせるとすっきり爽やかな味が楽しめます!
冬の時期はショウガやハチミツ、お湯などと合わせるとポカポカ体の温まるカボスのホットジュースの出来上がりです♪
また、焼酎やカクテルに少量入れれば、お酒の風味を残しながらもふわっとカボスの良い香りが口の中に広がり、お酒好きにはたまらない逸品となるかもしれません!
大分県豊後高田市は、人口約22,000人の小さなまちです。
この小さなまちの確かな未来を創るために、全国トップレベルの子育て支援に「本気」で取り組んでいます。
子どもの誕生を祝い、健やかな成長を願って、「誕生祝い金」をご準備しています。
全ての子どもが4カ月に達した時に10万円、第3子の場合はさらに1歳と2歳に達した時に20万円ずつ、総額50万円を支給。
第4子は、1歳、2歳、3歳に達した時に30万円ずつと、最大総額100万円の支給。
さらに第5子以降は、最大総額200万円の支給を行なっております。
子育てにかかる経済的な負担を軽減するために「高校生までの医療費無料化」と「幼稚園・小学校・中学校の給食費の無償化」を、平成30年4月1日から同時スタート!!
さらに、0歳~5歳児の保育料無料化と幼稚園授業料無料化(世帯の所得要件なし)を実施しています。
全国トップレベルの子育て支援に加え、市民の講師で組織する公営の無料塾「学びの21世紀塾」や先輩ママたちで子育てをサポートする「アンジュママン」など、市民総ぐるみで子育てしやすく、充実した教育環境づくりに取り組んでいます。
豊後高田市のふるさと納税は、明日を担う人材を育てるための子育て支援策にすべて活用させていただきます。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、全国の皆様の心温まる応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
ふるさとチョイス豊後高田市特集 全国トップレベルの子育て支援を「本気」で目指しています!