※この返礼品は、配達日の指定ができません。
※寄附が集中した場合、お届けまで2~3か月かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※備考欄に年内配送希望などと記載されていても対応できませんので、併せてご了承ください。
霜降りが沢山入っている牛肉は口の中でトロけるような脂の美味しさがありますが、食べ進めると途中でくどくなってしまいがちです。
そこで豊後・米仕上牛は、霜降りが沢山入る黒毛和牛種に赤身の肉質を持つホルスタイン種を掛け合わせ、霜降りの中にバランスよく赤身が入るように育成しています。そうすることによって、霜降りの脂の美味しさや芳醇な香りと赤身の牛本来の旨味を味わえる牛肉ができ上がります。
豊後・米仕上牛の餌に使用する飼料用米は、人間が食べるお米とほぼ同様の方法で栽培されており、時には耕作放棄地や耕作放棄地になりそうな土地を利用して飼料用米を植えることができます。このように飼料用米を牛に食べさせることによって、微力ですが大分県の美しい田園風景を守るお手伝いをしています。
豊後高田市では、これまで重点施策として「人口増施策」や「子育て支援の充実」に取り組んできました。
こうした取組は、平成26年から平成30年まで5年連続の社会増を達成するなどの成果として着実に表れています。
平成30年4月からは、子育てにかかる経済的な負担を軽減するために「高校生までの医療費」と「幼稚園・小学校・中学校の給食費」を同時に無料化しました。
平成31年4月からは、市内保育園の保育料・市内幼稚園の授業料の完全無料化、より充実した子育て応援誕生祝い金制度をスタートしました。
市レベルの子育て支援施策としては、全国トップクラスの取組を進め、まちの宝である"子どもたちの笑顔があふれるまち"をめざします。
豊後高田市の確かな未来を創るための、これら子育て支援策の財源は「ふるさと納税」を活用させていただきたいと考えています。
どうぞ、全国の皆様の心温まる応援をよろしくお願いいたします。