佐々木さんの作る「種なしカボス」は、減農薬栽培なので安心してお召し上がりいただけます♪
一般的に使用される農薬を半分程度までに抑え、化学肥料は一切使わずに完熟たい肥で徹底した土づくりをしたうえで、有機質肥料を使って栽培するのが佐々木さんのこだわりです。
完熟たい肥とは、草木や豚ぷんなどを長期間熟成させることで、自然の土に近い状態にして生育障害の心配がない安全な堆肥です。
この完熟たい肥は、土壌成分のバランスを良くしてくれるため、土壌微生物の働きが活発になります。
その結果、農作物が根っこからたくさん栄養分を吸収できるので、美味しい作物が育つのです!
※臼杵市は全国的にも珍しい「土づくりセンター」たるものを公営しており、そこで完熟たい肥を作っています。
この完熟たい肥を10年,20年と使い続け,作物を育てる土をより豊かにしたいと考えています。
種なしカボスは、種ありのカボスよりも果汁が多いと言われています。(※個体差があります)
カボスを切る時にもまな板が果汁で濡れてしまうほど、果汁がたっぷり詰まってます♪
お好きな料理や飲み物に、ギュ~っと搾っても種が落ちることなく、果汁が溢れ出てきます!
ほんまもん農家の佐々木さんは、れんげ米やカボチャ、更にはスイカまで、様々なほんまもん農産物(※)を育てています。
毎日朝早くから休むことなく田んぼや畑を行き来する佐々木さん。
実は、農作業は全て佐々木さん一人でやっているのです。
そんな佐々木さんは、主にほんまもん農産物を作ることを生きがいとしています。
「毎年、前回より美味しい農作物を作るために、創意工夫を繰り返すんよ。その方がやりがいがあって楽しいでしょ?」
と、全国の皆様へ美味しい農作物をお届けするために、日々努力されている佐々木さんの農産物、ぜひお試しください!
※ほんまもん農産物とは?
うすき夢堆肥等の完熟堆肥で土づくりを行い、化学肥料や化学合成農薬を使わずに栽培した農産物です。
※本返礼品は2018年度までは無農薬・無化学肥料のほんまもん農産物でしたが、諸事情により2019年度から減農薬栽培へと切り替えましたので、予めご了承ください。