さっぱりして臭みが少ない!?
かぼすに含まれるポリフェノールやビタミンC等の抗酸化作用により、変色を抑えることができるだけでなく、さっぱりと臭みの少ない肉質を実現。
徹底された養殖環境
臼杵市の「重宝水産」では、佐志生(さしう)の沖合でブリを中心にカンパチ、ヒラマサなどの養殖を行っています。
成長段階ごとに分けた魚が元気よく泳ぎまわるいけすで「かぼすブリ」も大切に育てられています。
”かぼす”の力だけではなく、稚魚の段階から徹底した環境管理などを行うことが、本当の美味しさの秘訣。
「重宝水産」では、海水温や魚の色や動きなどを管理することはもとより、エサの量や内容なども微調整することにより、高品質のかぼすブリを育てることができています。
三枚おろしでお届けするため、お好みの料理で楽しめる!
臼杵産かぼすブリ(3.5kg~4kg)の半身: 3枚おろし・アラ
※身とあらを別々に真空パックして梱包いたします。
※身の部分は中骨も取り、背と腹の部分に分けておりますが、部位の指定はいたしかねます。
いろんな料理でかぼすブリの味力を体感!!
通常のブリは脂も多く、食べ飽きてしまう方や敬遠してしまう方も多いのではないでしょうか?
しかし、かぼすブリはそんなあなたの概念を覆してくれます!!
是非ともいろいろな料理で、かぼすブリの魅力を体感してください!!
他にもあります、YAMATOの品々!
純白に輝く 幻の焼物「臼杵焼」
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。