・宇目和栗ジャムは、宇目の和栗ペーストをベースに使用して製造したジャムに、レモン果汁を加えることで、飽きの来ないさっぱり感を演出した他に無い味わいのある自慢の和栗ジャムです。全国の皆様に、季節を問わずお届けしたいとの思いをひとつずつに込めて丁寧につくりました。メディアや豪華列車のお土産にも選ばれ幅広い方々にも好評です。
130g 保存料等は一切使用していませんので、お早めにお召し上がりください。また、開封後、ジャム上部に変色がある場合がございますが、品質に問題はございません。
和栗の味は、甘味は控えめだが味が濃く濃厚で、独特なミネラルによる苦みがアクセントとなった奥行きのある味わいで旨味と濃厚さに特徴があります。また、香りについては甘く芳醇な香りで、香りの質からは焼いたパンや穀類を想起する甘くクリーミーな風味が特徴です
大分県と宮崎県にまたがる祖母・傾・大崩山系は、急峻な岩峰や数々の渓谷など独特の景観美と原生的な自然を併せ持ち、希少動植物の宝庫としても知られています。2017年6月14日「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」に登録されました。登録時点では、日本国内で9か所目になります(世界669か所)。豊かな自然が自慢です。宇目地域で採れた和栗は、寒暖の差のある比較的標高の高い地域で収穫されています。
「宇目ひよこの会」は地元の主婦たちが、今は廃校となった旧小野市中学校の調理場を拠点に活動しており、宇目地域の農林産物を活用した商品開発や加工品の製造を行っている宇目地域で唯一の女性による加工グループです。主な加工品は、「宇目和栗ジャム~ほんのりレモン~」、「和栗ペースト」、「さといもコロッケせんべい」、「さといもコロッケ」や、地元で捕獲された鹿革を使用した「マウスパッド、ボールペン、しおり」などのステーショナリーなどを生産しています。