地元の人なら一度は口にしたことがあるであろう「たかはしのコロッケ」。定番の「たかはしのコロッケ」と「しょうがコロッケ」をセットしにしてお届けします。
たかはしの商品は、基本的に店内で手作りをするものばかりでしたが、人気のコロッケは手作りでは1日800個の製造が限界でした。そこで手作業による成型や量のばらつきを抑え作業の効率化や衛生面の向上を図るために新工場を建設、加工設備の導入しました。
昭和56年の創業以来地元の老舗仕出・惣菜店として愛され続けてきた「たかはし」。看板商品であるコロッケは、店頭販売する惣菜のうち、売り上げの半分ほどを占める人気商品です。
たかはし創業以来、地元佐伯市で親しまれてきたオリジナルコロッケ。玉ねぎをたっぷりと使い、ほんのり甘めでやさしい仕上がりです。
オリジナルのコロッケに佐伯市弥生地区の特産であるしょうがをすりおろしたコロッケ。新鮮な薫り高いしょうがの風味をお楽しみください。
コロッケ10個入り(しょうがのコロッケ5個・プレーン5個)*コロッケ1個当たり約80g
〇●調理方法●〇
175~180℃のたっぷりの油に冷凍したままのコロッケを1個ずつ入れて、5~5分半ぐらい揚げてください。
【第6回】全国コロッケフェスティバルin高岡において「たかはしのしょうがコロッケ」が富山新聞社特別賞をいただきました。
全国コロッケフェスティバルに参加するなど「たかはしのコロッケ」認知度アップのためのPR活動も展開中です。地元で愛されてきた「たかはしのコロッケ」をぜひこの機会にご賞味ください。