活きのいいとらふぐをさばき、生のままお届けいたします! 冷凍品とはまた違う、味や食感をぜひお楽しみください。 柳井商店専属の養殖業者さんと大分県佐伯市でのびのびと育てた「豊後ふぐ」。そして40年で培った加工技術で、一番いい状態でお召し上がりいただけるよう仕上げていきます。 生のフレッシュなとらふぐのプリッっとした食感と極上の旨味をご堪能ください。
鮮度の良し悪しが、ふぐの身の弾力・旨み・甘みに影響します。 水揚げから加工までの時間を短くするために、加工場の隣に大きなプールのような水槽を 設置することで、さばく寸前に水揚げができるため、常に鮮度のいい状態で加工できます。
黒潮の暖流と瀬戸内海の寒がぶつかりあう豊後水道に、ミネラルを豊富に含んだ番匠川の水が流れ込む佐伯の海は、絶好の条件を備えた漁場。生け簀は、そのど真ん中に浮かび、活きのいいふぐが育ちあがっています。旬の冬場ともなれば、全国から注文が殺到。インバウンドで訪れる海外の観光客も注目しています。
豊後水道に面する大分県佐伯市で伸び伸びと育った「豊後とらふぐ」。
柳井商店では養殖業者さんと専属契約を結ぶことにより、より高品質で安定したとらふぐの生産、供給を目指しています。
また卸業から小売り、飲食店まで幅広い業態で40年間培った技術と経験をいかし、もっともベストな状態でお客様に召し上がっていただけるよう日々研究を重ねています。