≪ふるさと納税限定≫
蔵元特選!飲みくらべセット 1800ml×6本
祖母傾山系の雄大な山々に囲まれた山間部に位置する蔵元。
祖母傾山系の雄大な山々に囲まれた山間部に位置する蔵元です。
“ぶんご銘醸” は、九州屈指の清流 “番匠川” の伏流水を利用して、素材・造りにこだわった焼酎を造り続けています。
蔵元特選!飲み比べセット(ふるさと納税限定セット)
お礼の品の発送は、準備でき次第、順次発送いたします。予めご了承ください。
蔵元の、個性あふれる代表格をセットにしました。
セットの内容をご紹介します!
【佐伯飛翔 純米酒】
地域の醸造文化を絶やすことのないよう、平成23年に日本酒「佐伯飛翔」の挑戦がスタートしました。
原料米には佐伯市直川産ヒノヒカリを使用。
飲み口は、コクを楽しめる辛口に仕上がっています。
冷酒、常温はもちろん、お奨めは燗酒。
主に地域活性化の為に販売され、蔵の地元である大分県佐伯市以外はほとんど流通しない、レアなお酒です。
【香吟のささやき(麦焼酎) 28度】
大麦を50%まで磨き、清酒造りで培った温度管理で低温発酵しています。
吟醸酒を連想させる豊かな香りときれいな甘さが特徴です。
28%とすこし高めのアルコールの設定もロックを意識しています。
特別な裏ワザとして、ハーフ&ハーフで割って、冷蔵庫で冷やして生酒風に。
冷酒セットでドレスアップしても、食卓が華やかになります。
お寿司や野菜の天ぷらなど和食と良く合います。
【ぶんご太郎 5年貯蔵 (麦焼酎) 25度】
きれいな麦焼酎を、ホーロータンクで5年以上貯蔵しています。
長期貯蔵品100%です。
ホーロータンクの特性、ピュアでさわやかな甘さを
お楽しみいただけます。
角のとれた酒質は、ロックやストレートが特にお勧めです。
【米華(純米焼酎) 25度】
九州屈指の清流「番匠川」の伏流水を利用し、
良質の原料米と職人の技をもって醸した本格焼酎。
透明感のある酒質と、やわらかな口当たりです。
【芋唐変木(芋焼酎) 25度】
ぶんご銘醸が、地元佐伯にこだわり醸造しました。
佐伯市直川産の米で麹を育て、地元農家の方と小学生を交えて
収穫した芋(黄金千貫)を使用しています。
ふっくらと立ち上る、きれいな甘い香り。上質な甘みとアルコール
感が口の中いっぱいに広がっていき、後口はさっぱりと穏やかに
キレていきます。
【ぶんご銘醸の梅酒】
フルーツを思わせる芳香の完熟梅を、きれいな本格焼酎に漬け込みました。
ほどよく熟成した米焼酎をベースに、大山村の完熟梅を漬け込んでいます。
甘さを抑えたフルーティーな香りと味わいは、ストレートはもちろん、ロックやソーダ割もよく合います。
佐伯の土地の水と米で酒を仕込んでいます。
私たちがお届けします。
佐伯の酒蔵から、地元の材料と風土で造ったお酒を心を込めてお届けします。ぜひご賞味ください。
まだまだあります!さいき自慢の逸品!
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。