成育の難しさや社会情勢の変化により、昭和初期に絶滅した幻の鶏「天草大王」。戦後の復興とともに、天草大王の復元を望む声は止むことなく、研究を重ね半世紀の時を経て蘇りました。「大王」という名にふさわしく、最大級のもので背丈90cm、体重7キロまで成長しその立派な風格が日本最大級と言われる理由です。部位により味わいが変わるのも魅力です。特に一般的な鶏に比べ「もも」が大きくコクやうま味、弾力を味わって頂けます。
山の中腹に傾斜があり、山と海に囲まれた雄大な自然の中で、余計なストレスを与えずのびのびと育てております。餌は通常の物にプラスして天草でとれる海藻、ちりめん、いわしを混ぜることでビタミン、ミネラル、カルシウムがバランス良くとることが出来、肉付きがよくうま味が凝縮された「天草大王」が育っていきます。
ご寄付を頂きまして60日以内の発送を心がけております。発送時期によりましては遅れが生じる場合もございますが、出来る限り早めに発送させて頂きます。
熊本を代表する産品でもある「天草大王」を少しでも多くの方に知っていただき、美味しいと思っていただけるように努力しています。
皆さんに楽しんでお礼の品を選んで頂き、寄付をして頂くことで個人の農家の方から漁師の方、加工業者、伝統芸能に携わる方に様々な大きな変化を生んでいると思っております。これから先もっと熊本県の魅力ある美味しい商品を全国にアピールしていければと思っております。