工房菜々色のお正月セット!
●栗の渋皮煮
ふるさと納税でも毎年人気の限定商品です。農薬・化学肥料不使用の自家製の栗を100%使用しており、無添加で加工しています。
お正月のおせちに添える一品としてピッタリ!
●黒豆
きび砂糖で優しい甘さの黒豆。農薬・化学肥料不使用のものを100%使用しており、無添加で加工しています。
おせちの一品に、またシロップごと炊いてぜんざいにもオススメです。
●お餅(ゆず餅・白餅)
毎年黒川温泉の旅館に卸している人気のお餅です。農薬・化学肥料不使用の自家製のもち米と柚子を使用しています。
食べやすい一口サイズ。柚子のさわやかな香りが口の中に広がるお餅は、ぜんざいやお雑煮との相性も抜群♪
■黒豆とお餅を使ったぜんざいの作り方
① 黒豆をシロップごと加熱してください。水を加えて甘さはお好みで調節してください。
② ①と別の鍋でお餅を水に浸し、加熱して柔らかくします。
➂ 柔らかくなったお餅を①に入れると完成!
クセがなく上品な甘さのぜんざいをお楽しみいただけます。
お餅は、ぜんざいのほかお雑煮にもお使いいただけます。さわやかな香り立つゆず餅は、特にお雑煮にピッタリ!
なないろガルテンのお正月セットで、お正月が楽しく豊かなものになりますように。
食べ方のアイデアは、工房菜々色のSNSで配信予定です!同梱のメッセージカードのQRコードを読み取り、南小国の里山の味をご家庭で再現してください。とっておきのレシピなどもご紹介しています。
南小国町の加工グループ 工房 菜々色
この度は、当謝礼品ページをご覧いただきありがとうございます。
なないろガルテンのInstagramでは、お正月セットの食べ方などをご紹介する予定です。
南小国町の素材を使った手作りの加工品で、豊かで楽しいお正月になりますように。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
まだまだあります!工房菜々色おすすめ謝礼品!
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。