農薬不使用歴30年以上の農家が作る、安心安全イタリアントマト
阿蘇の豊かな自然の中で育ち、太陽の恵みがギュッと詰まった宝石のようなトマト。イタリアントマトは皮が薄く、果肉が肉厚!トマト特有のゼリー状の部分や種が少ないのが特徴!
“加熱するとさらに美味しくなる”という特性を持っており、煮崩れもしにくいため煮込み料理もってこいのトマトです。ぜひ皆様の食卓でお楽しみください。
一棟のハウスに約180本のトマトを栽培。農薬・化学肥料を使わず自然環境で育てることにこだわりを持っているため、こまめな状態管理を徹底しています。
イタリアントマトを使った美味しい料理♪
イタリアントマトのソースを使ったトマトパスタ。ほどよい酸味のトマトにズッキーニやにんにくを合わせることで、食欲をそそる一品に!
トマトの定番メニューと言えばカプレーゼ。細長い形状なので、そのまま輪切りにするだけで一口サイズで食べやすい!お好みでブラックペッパーやオリーブオイルをかけてお召し上がりください。
イタリアントマトのソースを使った冷製トマトスープ。コンソメ風味に仕立てたスープは暑い夏にも美味しくいただける一品!
あっぷるみんとハーブ農園とは
30年以上農薬・化学肥料不使用の農業を行っている『あっぷるみんと』。
お米やさまざまな野菜、夏にはブルーベリーやトマトなど、年間を通して数多くの農作物を栽培しており、できる限り自然に近い状態で育てる“自然栽培”にこだわっています。
また、自家栽培のお米や野菜・果物を中心に、調味料なども小国郷のものを使った『自然食レストラン 風のもり』も運営。“地産地消”を実現している『農家がつくったレストラン』として県内外からたくさんのお客様が訪れる大人気店。
生産者 あっぷるみんとハーブ農園 梅木正一さん
南小国町で農薬を使わない農作物や加工品の販売、それらを使った飲食メニューを提供しています。
「一人でも多くの方に喜んでもらいたい」…そんな想いから、常に美味しいものをお届けできるように毎日試行錯誤しています。
イタリアントマトは季節もののため、なくなり次第終了となります。旬の味覚を、是非ご自宅でおいしくお召し上がりください。
南小国町こだわりの謝礼品はこちら
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。