土地を体験し、素材に触れ、その感覚が記憶として形に移されていきます。プロダクトが生まれた環境に敬意を抱き、その環境を切り取って手元に置くアトモスフィアの存在。杉の重量感と対比したフレームの構成が木素材の価値を高めてくれる様な、軽快さを産み自然環境のように風通りの良さを感じさせるプロダクトです。
満ち溢れた人生、景観を重んじる価値観、自然との対話、人々とのつながり。
目に見えない絆が心を満すのかもしれない。
あなたにとって満ち溢れた人生とは。
FILが拠点を置く熊本県・南小国町。 黒川温泉の名で知られる人口約4,000人の町。世界の中でも珍しいカルデラがあり、今も火山活動が続く阿蘇地域の北側に位置しています。国内外の観光客を受け入れる旅館業はもちろん、林業や農業も盛んです。
先人がその地に植えた杉は、約250年のときを経て「小国杉」というブランド材へと育ちました。 阿蘇の豊かな土壌と厳しい寒暖差が美しい色合いと艶を生みだします。長い年月をかけて育まれた豊かな恵みを、たくさんの人達と分かち合うために何ができるのか。 今だからこそできる多種多様な技術と様々な視点から木に向き合い、未来へつなげていきたいという思いからFILの取組みは始まりました。
リラックス効果が高いとされる、バラやラベンダー、カモミールを中心に、ビタミンCを多く含むローゼル、優しい清涼感のあるアップルミントをブレンドしました。
午後のティータイムや、おやすみ前の寛ぎのひとときに・・・素材には、阿蘇・南小国で採れた「農薬不使用・化学肥料不使用」栽培のハーブ類を使用しております。
<美味しいお茶の淹れ方>
・ティースプーン一杯程度のハーブティーを、ティーポッドに入れます。
・熱湯を注いで3~5分蒸らし、お好みのカップに注いでお召し上がり下さい。
・ブレンド本来の味を引き出すため、袋の中の素材が均一になる様、ハーブを混ぜる事をおすすめしております。