【農家民泊 かぐや姫の里 について】
かぐや姫の里は、南小国町の中原地区にあり、近くにタケノコが収穫できる竹林があることから「かぐや姫の里」と名付けました。民家も少なく自然豊かな場所でゆっくりと過ごして頂けます。
また、かぐや姫の里では、惣菜販売業の免許を持つ女将自らが手掛ける、自慢の山菜おこわ作り体験が可能。お客様のご希望の時間に合わせて設定が可能で、その日の夕食や翌朝の朝食が一品追加♪
おこわを蒸している間には、その時期の旬の食材を使用した天ぷらや漬物などのおかず作りもできるので地産地消のボリューム満点の食事が味わえます。ふっくらと蒸しあがった出来立ての山菜おこわの味は言うまでもなく格別!!地元食材の具材に加え、手作りのコンニャクや自家栽培のもち米を100%使用しているのも美味しさの秘訣なんです。
■客室は16畳(和室8畳・洋室8畳)のご利用となります。
■素泊まりプランのため、お食事などのご提供はございませんのでご注意ください。
■冷蔵庫、BBQセットの貸出し可能(BBQの炭はご持参ください)
■お風呂は近くの温泉まで送迎いたします。(入浴料は別途料金)
■除外日 5/10~5月末、9/10~10/20
▼寄附について
・寄附完了後、1週間程度で宿泊券を郵送いたします。
・宿泊券は大切に保管いただき、当日ご持参ください。
▼予約について
・宿泊券をお手元にご準備の上、宿泊施設へお電話にてご予約ください。
・「ふるさと納税の宿泊券」利用の旨と券番号をお伝えいただくとスムーズです。
※予約状況や利用除外日により、ご希望に添えない場合があります。
▼宿泊プランについて
・ご不明な点は、事前に宿泊施設へお問い合わせください。
・当謝礼品は大人2名様のペアチケットです。お子様はお受け致しかねます。
・現地にて追加注文をされる場合、別途料金が発生いたします。
・宿泊券の換金、お釣りのお支払いはできません。