敏感肌、乾燥肌などアレルギーを持つスタッフが、同じ悩みを抱える方にと「ひまわりオイルの浸透性のある保湿力を使う製品」を作ろうと試行錯誤で生まれました。
石けんの製造部門担当メーカーも、家族のアレルギー体質に悩み、より自然な安心なものを作るために、化粧品製造許可取得して自らメーカーとなった製造者です。自身に使えないものは使用しません。
ひまわりオイルの生産は、(栽培期間中)農薬不使用、化学肥料不使用で作られ、無添加の抽出です。それに加えるサフランも大分産手摘みの高級品、アロマオイルなども、全てオーガニックな原料を使用しています。食品に使えるほど無害なものばかりです。
自分たちのために作ったのは6年前、それから石けんを使っていただいた方々が、地元温泉施設などでクチコミで広がり、石けんのみならず、ひまわりオイルを使う、リップクリームやハンドバームづくりなどひまわりオイルに魅了させれた「ワークショップ」の輪が広がっています。
「この価格で買えるのはすごい!」リピーター率9割
特にお肌に悩みを抱える人から口コミ&リピート続々と寄せていただき、お使いいただいた方のお役にたてたことが、何よりうれしいです。高級なものはたくさんでていますが、石けんですから、手軽にお使いいただきたいです。使っていただいたら「洗って、しっとり」を実感いただけます。
わたしたちは、サスティナブルな事業を目指す農業事業団体です。環境を考え、廃棄するものが無いように。石鹸は食用オイルをろ過した際に出る、濁りの部分を使います。ひまわり種子の搾りかすは飼料や肥料に回しています。ふるさと納税の資金を活かして、より地域における耕作休眠地のない、効率的な環境を目指したいと思っています。