お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
杉、檜、欅、桑、黒柿など人吉球磨地方の木材は、昔から神社・仏閣などに多く使われてきたといわれています。 この文鎮は天然木の黒柿を使用し、年輪の美しさを生かした作品です。中に鉛を溶かし入れ、漆を塗り重ねて仕上げました。飾りのラデンが美しく光ります。 人吉球磨地方で育った天然木の黒柿を使用し、漆を塗り重ねて仕上げた作品です。 事業者:川元工芸
117,000円
詳細をみる
100,000円
ページ内の一番上へもどる