有機肥料つくり
「すっぴんい草」の色・香り・艶を出すために、」自家製堆肥や手つくり有機肥料をふんだんに使い、化学肥料農薬なども削減してい草を栽培して織っています
おかげさまで11年間残留農薬256項目無検出です。泥染・着色剤。添加物など一切使用していません赤ちゃんにも優しいい草製品をお届けします
農家で約200年、7代目・8代目が手掛けるい草栽培から織りまで、家族で手掛けています
使用されているカラーい草は、今治にタオル染めメーカにより安全な染料を使っています
い草の植物機能を発揮するために真空芯染方式で、い草本来の内部の綿構造も壊さずに色・艶を残したまま染めています
海外への出荷
すっぴんい草製品として海外へ出荷されています。主に台湾へ輸出しています。