品物を厳選してさばいています。
原則としてやつしろと坂本の猪と鹿 半径1時間以内のものしか使っていません。
猟師さんから依頼があり次第すぐに駆けつける体制を整えているためとても新鮮です。
また猟師さんが捉えた獲物は、安心安全に気をつけて冷凍車で運搬しております。
牛肉専用工場をそのまま「ジビエ」専用に活用し、個体識別番号などの管理も行っています。
八代の山間部の農家は獣害との戦いでもあります。ジビエは、自然との共生のお肉と考え感謝しながらいただいています。
八代地域の農家さんやハンターさんと協力しあって処理しています。
八代市は自然がいっぱいで、水と空気が綺麗です。
一年中捕れます。
八代の自然のエサを食べて育った鹿や猪を捕獲することによって、自然のありがたみを知ることができます。
農作物を作る人の思いや処理する人の思いをしっかり受け止め、利活用につなげられればと思います。
私達は、受け入れ拒否をゼロに、一次処理加工施設の自立を目指しています。また国産ジビエの認証も申請中です。