お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
しっかりと大胆な手描きの技術の高さに定評がある波佐見焼。 その中でも「一つ、一つをじっくり」というのを第一にモノ作りをされている、翔芳窯さんの作品です。 【くらわんか碗】 高台が高くなっており、持ちやすい形状が大きな特徴の「くらわんか碗」は安定感抜群。 持ちやすく、置きやすい。みんなが安心してお使いいただける器ができました。 【ゴス巻と鮮やかなしずくの相性】 もちろん手書きでグルリと描かれたゴスの色合いは最高です。 美しく光る瑠璃色が手触りのよさを引き立ててくれます。 そこに黄色と赤のしずくをもってきた職人さんの感性が光ります。 手間と時間を惜しげもなく使ってできる作品ならではの味わいをお楽しみいただけます。 【しっかりとしたサイズ感】 しずくの色を黄色が大きい方、赤が小さい方と色分けしております。 大は直径が約12cm、高さが6cm。小は直径が約11cm、高さが5.5cmほどです。 どーんっとどちらも安定していますので持ちやすく、そして食べやすいくらわんか碗です。 お米の美しさを引き立ててくれて毎日の食卓がさらに彩りあるものへとアップしますね。 とても存在感があるアイテムですのでどんなテーブルシーンでも活躍してくれます。 毎日の食卓に高級感を持たせてくれる、そんなシリーズです。 汚れが落ちやすく、食器洗い乾燥機にも対応。 収まりもよいのでお手入れもカンタン。 電子レンジでもご使用いただけます。 普段使いはもちろん、大切な方への贈り物としても大変喜んでいただけます。 何気ない暮らしの中に確かなアクセントを。 ここ波佐見町から真心をこめて産地直送させていただきます。 有限会社 福田陶器店 より #/波佐見焼/皿/深型/ #/波佐見焼/ボウル/大鉢/
個体差について
破損・欠陥について(当町調べによる破損率 0.2%)
ページ内の一番上へもどる