普段の何気ない生活も、角度を変えると何か新しい発見があるかもしれない。
小さなことでも喜べる、そんな暮らしを提案したいと思いました。
小さいですがひとつひとつろくろを挽いて作っています。
いずれ限界はくるかとは思いますが、出来るだけ全部違う形になるように心がけて作っています。
サイズや形はおまかせ。
どんな作品が届くのか楽しみに待っていただければ幸いです。
小さな手のひらサイズの一輪挿しは挿すものを選びます。
何を挿そうか考えながら歩く道は、いつもとは少し違った見え方があるのではないでしょうか。
studio waniは2017年12月に長崎県波佐見町にて工房を開き、陶芸ユニットとして制作活動し始めました。
ドイツ人の妻と熊本出身の夫の綿島夫妻は、綿島が二人でWa2という名前の由来です。
全て手作りでひとつひとつ丁寧に仕上げられ、個性的な絵柄が人気で注目の若手作家のお二人です。
一つ一つ手作りですので、形や大きさ、色味が微妙に異なってしまいます。
鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性としてお楽しみください。
写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。
写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。