お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
・マルヒロ「BARBAR」シリーズ ・和食器の温もり ・職人による手描き ・歴史ある「くらわんか碗」 【2~3ヶ月程度お時間いただきます】 全国的な知名度を誇る「マルヒロ」がお届けする波佐見焼ブランド「BARBAR」 陶器市では入店するのにも行列必至のマルヒロから、 BARBAR いろはシリーズ 全6点セットでお届けします。 【いろは】 江戸時代、長崎県波佐見町で作られていた庶民の磁器食器「くらわんか碗」。高価な磁器を庶民が使えるように、様々な工夫を凝らして安く提供していました。その頃の文様『丸文』『麻の葉文』『菊文』をあしらい、くらわんか碗の親しみある素朴な風合をイメージしたシリーズです。 グレーがかった白磁に簡略化した呉須の模様が特徴で、あたたかみの残る筆跡やのびのびと描かれた絵柄は、手描きでしか出せない味わいがあります。鉄分が多く少し焦げやすい絵具と、絵具をにじませる釉薬、縁には茶色いサビ絵具を使用しているので、表情が豊かで風合いのある仕上がりです。 ・小皿:漬物や薬味、醤油皿としてちょうど良いサイズです。 ・中皿:取り分け皿としても使用できる、使い勝手のいいサイズです。 ・中鉢:盛り付け蜂、小ぶりなどんぶりとしても使えます。 【注意事項】 ・全て手描きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。
ページ内の一番上へもどる