お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
波佐見のまた新しい『彫』という技法を施したビンテージ感のある器です。 職人がひとつひとつ丁寧に彫った彫に青釉の凹凸が際立ちます。 お仕事の休憩時間やお友達と過ごすおしゃべり会にいかがでしょうか??話題になる事間違いなしです! ポットとコーヒーカップとソーサーで、コーヒーや紅茶を、反ボウル(中)でお食事やフルーツ、デザートを。 このセット1つで沢山のお食事のシーンが浮かびます!どうぞこの職人こだわりの器を使ってみて下さい! 【作り方】 まだ粘度が残る生地にカンナで彫をひとつひとつ手仕事で入れていきます。何十個の彫を施すにあたって気をつける事は彫の深さ大きさが統一するということです。よってこの作業には手間と集中力を要します。そして彫を完成した後十分に乾燥させ青の釉薬をかけて焼成されます。 【ご注意】 画像にもあります様にこの商品には1つ1つの色の固体差や焼成中に発生する黒点が見えられます。また焼成ムラやピンホール(1mm程度の穴)が商品によってランダムに発生します。選別作業においてなるべくお手元には綺麗なものをお届けいたしますがご理解・ご了承頂きます様御願い申しあげます。
20,000円
詳細をみる
17,000円
70,000円
81,000円
37,000円
15,000円
19,000円
35,000円
25,000円
49,000円
55,000円
59,000円
11,000円
42,000円
43,000円
66,000円
ページ内の一番上へもどる