お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
長崎県 南島原市はポイント制を採用しています。長崎県 南島原市のポイント制について
原城温泉真砂が監修して作り上げた具雑煮です。 12種類の具材をお楽しみいただく事が出来ます。 1人前450gとボリューム満点。お腹いっぱいお楽しみいただけます。 ※イメージ画像は1人前(450g)となります。 今回の商品は2人前(900g)入っております。 【島原半島の郷土料理『具雑煮』とは・・・】 日本の歴史上、最大規模の一揆となった「島原の乱」。 天草四郎を総大将として数万人のキリシタンや農民が原城にたてこもり、 蓄えていた餅と山や海の材料を集めて雑煮を作り、 栄養をとりながら戦っていたと伝えられています。 これが具雑煮の始まりとされ、今では島原半島の郷土料理として、 お正月などに食べられています。 『雑煮』と言われておりますので冬の食べ物と思われがちですが、 夏場に食べる具雑煮は【元気食】として親しまれています。 南島原の郷土料理をぜひご堪能ください。 (販売元:株式会社原城振興公社)
南島原市のポイント制についてはこちらでご確認ください
ページ内の一番上へもどる