お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
長崎県 長崎市はポイント制を採用しています。長崎県 長崎市のポイント制について
長崎外海 大中尾棚田は、大村藩主が知行開きをしたとされ、約4.2kmにおよぶ大井手水路とともに現在まで受け継がれています。 平成11年に日本の棚田百選に選定されました。 大中尾棚田の魅力、素晴らしさが認知されたことで、棚田は自分たちだけのものという考えから、多くの人で守っていくものという考えに変わっていきました。 春、大井手水路掃除、田植え、夏は雑草取り 秋、稲刈り、脱穀などです。 棚田に立つと、空気がきれいで海も見え とても気持ちが爽やかです。 毎年10月最後の土曜日は、棚田火祭りが開催されます。 今年も棚田に火が灯され、幻想的な景色となります。 今年は、9月に立て続けに大型台風が 接近しましたので、いつもの年より取れ高が 少ないとのことでした。 とてもおいしい新米です。 限定数量となります。 ------------------------★ 長崎外海町は、 棚田・世界遺産【潜伏キリシタン関連遺産】のある町です。 温暖な気候で、山・川・海の恵みが豊富です。そして絶景の夕日!! さらに、外海の沖合7キロに浮かぶ島「池島」は、 軍艦島と同様、炭鉱で栄えた島です。 事業者名:うらかわ酒店(095-857-3111)
長崎市のポイント制についてはこちらでご確認ください
ページ内の一番上へもどる