【大浦天主堂】
住所:長崎県長崎市南山手町5-3
拝観時間:8:00~18:00
【出津教会堂】
住所:長崎県長崎市西出津町2633
交通アクセス:さいかい交通「出津」または「出津文化村」バス停下車、徒歩7分。
長崎市中心部から車で約45分。
原子爆弾が落下した中心地のすぐ北側に世界平和への願いを込めて作られた平和公園。
平和祈念像と平和の泉は平和の象徴として、長崎市民のみならず、世界中から平和を願う人々が訪れます。
【平和公園】
住 所:長崎県長崎市松山町 平和公園内
交通アクセス:JR長崎駅前から路面電車(赤迫行)で平和公園下車、徒歩3分
江戸時代、東山手の外国人旧居留地一帯の西洋人を指して「オランダさん」と呼んでいたことから、
オランダ坂の名前が定着したといわれています。
近隣には洋風住宅が残り、石畳の坂道と合わせて異国情緒を味わえるとして、カメラを抱えた
たくさんの観光客が訪れています。
【オランダ坂】
住 所:長崎県長崎市東山手町
電話番号:095-822-8888 ((長崎市あじさいコール))
交通アクセス:JR長崎駅前から路面電車(崇福寺行乗車、「新地中華街」電停乗換え、石橋行乗車)、「メディカルセンター」電停下車 徒歩4分
住所:長崎県長崎市出島町6-1
【グラバー園】
住所:長崎県長崎市南山手町8-1
営業時間:8:00~18:00(入園受付は17:40終了)
言わずと知れた、長崎で人気の夜景鑑賞スポット。
2012 年の夜景サミットで、香港、モナコと共に、世界新三大夜景の一つにも選ばれ、ますます人気が高まっています。
夜景はもちろんですが、晴れた昼間には長崎市街地をはじめ、遠くは五島列島まで眺めれられる絶景スポットです。
【稲佐山】
住所:長崎県長崎市大浜町1331
展望塔:8:00~22:00
稲佐山展望駐車場:24時間営業
【長崎ロープウェイ】
営業時間:9:00~22:00
料金:【往復】一般1,230円、中・高校生920円、小学生610円 【片道】一般720円、中・高校生510円、小学生410円
稲佐山と並ぶ、長崎で人気の夜景スポット。
標高169m の鍋冠山公園の展望台からは長崎港をはじめ、女神大橋など暗い夜を彩るランドマークが目の前に広がります。
特に長崎港に入港する大型クルーズ船の姿を眺めるのには絶好のスポットです。
※入館料、営業時間の情報は公式サイトの情報に基づいて掲載しています。
2020年9月現在の情報です。変更になる場合がありますのでご了承ください。
いかがでしたか。長崎はグルメや絶景の宝庫!!
歴史に触れる長崎の旅や、ちゃんぽん、トルコライス、角煮まん、カステラ、びわゼリーなどなど美味しい食べ物もたくさんあります。
長崎市内までのアクセスは、長崎空港からリムジンバスで35分、福岡空港からも高速バス又はJR特急電車で 約2時間です。
是非参考にして旅行のプランを練ってみてくださいね。