お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
終戦時の混乱の中で、潤いとたのしさを求めて創られた郷土玩具です。魔除け、開運の人形として多くの人に親しまれてきました。 素朴な、懐かしい味わいの土鈴で、単純化された形と色合いに郷土玩具の軟らかなぬくもりを感じます。 地元の風習では新しい年の幸せを願い、その年の干支の人形を飾ります。 昭和38年には年賀切手の図案にうさぎ鈴が、平成3年には未鈴が採用され、全国的にも有名になりました。 干支シリーズ12種、新干支シリーズ14種の中からお好きな一体をお選びください。 新十二支シリーズは木版刷更紗の人間国宝・染織家「鈴田滋人」氏のデザインによるものです。
ページ内の一番上へもどる