イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

10-23【令和5年4月から値上げ予定】【手もみ仕込み】福こうじ黄麹仕込み(生こうじ)4kg

【築上町からのお知らせ】 原材料費等の高騰に伴い、令和5年4月から寄附額を変更させていただく予定です。 誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願いいたします。 祖父の代から60年以上続く築上町のお味噌屋さん。黄麹菌で造る「福こうじ」は、菌糸が短く一粒一粒のお米がふっくらとしているのが特徴です。 香りが豊かでとても甘い米麹です。ご自宅で味噌を仕込んだり、塩麹、醤油麹、甘酒にしたりと手作り好きの方にオススメです。塩切りしていない「生こうじ」をお届けします。

10,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
生こうじ4kg

【築上町からのお知らせ】 原材料費等の高騰に伴い、令和5年4月から寄附額を変更させていただく予定です。 誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願いいたします。 祖父の代から60年以上続く築上町のお味噌屋さん。黄麹菌で造る「福こうじ」は、菌糸が短く一粒一粒のお米がふっくらとしているのが特徴です。 香りが豊かでとても甘い米麹です。ご自宅で味噌を仕込んだり、塩麹、醤油麹、甘酒にしたりと手作り好きの方にオススメです。塩切りしていない「生こうじ」をお届けします。

10,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
生こうじ4kg
このエントリーをはてなブックマークに追加

お礼の品と生産者のご紹介

安部味噌製造所

安部味噌製造所

築上町で1930年より創業し、祖父の代より続く「安部味噌製造所」。
地元京築の酒造元で学んだ糀造りから生まれた、風味豊かな米味噌を製造しています。昔ながらの麹室(こうじむろ)で丁寧に仕込む「生こうじ」とその麹をたくさん使用している「米みそ」をお届けします。

写真
昔ながらの麹室(こうじむろ)で丁寧に手もみで仕込みます。

写真
短毛種の黄麹菌で仕込む出来立ての甘めの「生こうじ」を直送します。甘酒や塩麹はもちろん、豆乳麹や麹漬けのなど手作り好きの方におススメです。レシピ付きなのも嬉しいです♪

写真
丁寧に仕込んだ麹を使用し「米麹5:大豆1 歩合50」の米味噌は、甘めで風味豊か。あえて発酵止めをしていないので「酵母が生きている」ことを自慢にしています。発酵止めをしていないお味噌は、ほとんど市場にでません。安部味噌製造所さん自慢の「麹が生きている味噌」をどうぞお楽しみください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる