■スーツケースの新設計「フロントオープン」
移動の途中でも荷物の取り出しが可能な新デザイン「フロントオープン設計」
メイン収納とは別に設けられたフロントオープンファスナーでスーツケースを立てた状態でもスーツケース内部にアクセスが可能です! フロント部分のジャバラが広くなり、フロントポケットへのアクセスが向上しました。仕切りも増えフロント部分の収納効率もアップしています。
■前後の荷物をしっかり分ける独立型インナーデザイン
内装のフロント側とメイン収納部がファスナーで分断されたセパレートインナーを採用。前後の荷物を完全に分けるため荷物の出し入れ時にも荷崩れが起きずらくなっています。
更にセパレータにはファスナーを設置しているためフロント部分からもメイン収納部へアクセスすることができるマルチセパレート仕様です。
■ショック吸収サスペンション&ストッパー付きに進化した8輪キャスター
従来の静音8輪キャスターをさらに改良!ショック吸収サスペンションを搭載することで段差のあるところを走行する際の衝撃を吸収しより高い静音性を発揮します。さらにご要望の多かったストッパー機能を搭載!電車内などスーツケースが自走してしまう環境でもストッパーをかけておくだけでスーツケースが動き回るのを防ぎます。
■荷物を守るW-TSAロックシステム
スーツケースを守るセキュリティにはフロントファスナーとメインファスナーを同時に止められる「W-TSAロックシステム」を採用。同時にファスナーを固定し別々に取り外しができるため開くファスナーに応じた開閉が可能です。
■「軽くて強い」ポリカーボネート+ABS樹脂の合成ボディ
スーツケースの本体にはPC+ABS樹脂の強化合成ボディを採用。柔軟性が高く軽量なPCと強度が高いABS樹脂を合わせた柔軟で割れづらい高い強度のボディを採用しています。
スーツケースは預け入れした場合に雑に扱われ破損してしまう場合がありますが、この強化合成ボディで雑な荷扱いによりスーツケースが割れるリスクを極力抑えます。
■強度が高く軽量な多段式キャリーバー
スーツケースを走行させる際に使用するキャリーバーはスーツケースの重みを一手に引き受ける縁の下の力持ちです。そのため高い強度が求められますが強度が高ければ高いほどキャリーバー本体の重量も重くなり本体重量が重くなってしまいます。
そこで採用されたのがアルミニウム合金製の多段式キャリーバーです。従来のキャリーバーに比べ強度が上がり各段に軽くなり操作性や握りやすさも向上しました。
・スーツケースの鍵はスーツケース本体にあるメッシュポケットに収納されています。
・キャリーバーのグラつきは摩擦によるキャリーバーの稼働性能低下を防ぐために設けられておりキャリーバーの強度不足によるものではございませんのでご了承ください。
・こちらのスーツケースは100席~150席未満の大型機に機内持ち込みが可能となります。LCC、100席未満の飛行機への搭乗に際してはご搭乗いただく航空会社へ機内持ち込み対応サイズをご確認ください。
大木町では、旅行バッグにおすすめの様々なキャリーケース・キャリーバッグ・スーツケースを取り揃えています。