「あかい・まるい・おおきい・うまい」でお馴染みの「あまおう」。
その名の通り福岡限定の希少なイチゴです。
大粒の真っ赤な果実。濃厚な甘みと酸味。
それはまさにイチゴの王様。一度食べたら忘れられない味です。
おいCベリーは2012年に品種登録された新しい品種のいちご。
良好な食味をもち、しっかりとした果肉。
そして自慢はその名の通りビタミンCの含有量。
「さちのか」の約1.3培、「とよのか」の約1.6倍含まれ、たった7粒で1日分のビタミンCを摂ることができるほどだそうです。
※画像 右が「おいCベリー」です。
いちご作り 33年。小郡のいちご職人 白木 秀弥さん。
父と母がつくった土台を守り、日々いちご作りに励んでいます。
「うちにはいちごしかありません。だから、わざわざ買いたくなるようないちごじゃないといけません」と語る白木さん。
とにかく美味しいいちごを作りたい。ゴールのない農業という世界の中、ひたすら上を目指し「しあわせもん」の名に恥じぬいちごを作り続けています。
安心・安全は当たり前。
去年よりも今年はもっと美味しいといっていただけるよう、
試行錯誤しながら日々、頑張っています。
白木のいちごを食べて少しでも「しあわせ」を感じて頂けると
こちらも「しあわせ」です。
そんな願いを込めて「しあわせもん」と名付けました。