イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

九州の手仕事を体感する宿 Craft Inn 手 & クラフト体験プログラム|共通ギフト券(10,000円分)

八女市の宿泊施設 「九州の手仕事を体感する宿 Craft Inn 手 」宿泊料金、ならびに、 下記のUNAラボラトリーズが企画催行するクラフト体験や町歩きのプログラムのご利用料金としてご利用いただけるギフト券です。 ◎対象となる宿泊施設  九州の手仕事を体感する宿 Craft Inn 手 ◎対象となるクラフト体験プログラム  ~八女福島の町並みと工房をめぐるガイドツアー~「クラフトの町・八女福島の生業めぐり」 ~クラフトの町・八女を体感!~八女オリジナルの茶道具で八女茶お抹茶体験 ~針と糸を使わないオリジナルストール作り付き!~挑戦し続ける織元、下川織物見学と久留米絣ストール作り ※クラフト体験は、催行日が限定されておりますので、ご注意ください。 ◯複数枚の同時ご利用も可能です。 ◯ご利用料金が券面額を超えた場合は現金またはクレジットカードにて不足分をご精算いただきます。 ◯ご利用料金が券面額以下の場合はお釣りのお渡しはできません。 ○紛失、破損時の再発行はいたしかねますので、ご注意ください。寄付の返金もできません。 ○ご寄付からお届けまで2週間~1ヶ月ほど頂戴します。  お届け指定日は承れませんので予めご了承願います。 ○有効期間は365日です。有効期間の開始日はご注文より約15~30日。 (例:2021年9月15日ご寄付、2021年10月1日有効期間開始、2022年9月30日有効期間終了)  有効期間より前のご使用はできません。予めご了承お願いいたします。 ○有効期間はいかなる場合でも延長等はお受けいたしかねますので必ず有効期間内にご使用願います。 ◯休館日はご利用頂けません。(休館日はHPでご確認ください) ○宿泊は、満室により本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、ご宿泊予約はお早めにご検討ください。 ◯体験プログラムは、催行日が限定されております。本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、プログラムご予約はお早めにご検討ください。 ◯転売や現金との引き換えはできません。 ◯お釣りは出来ません。発行者印のないものは無効です。 事業者名:Craft Inn 手 連絡先:0943-25-7577

35,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
九州の手仕事を体感する宿 Craft Inn 手 & クラフト体験プログラム 共通ギフト券 10,000円分 ~宿泊の予約方法~ ○Craft Inn 手の公式サイトまたはお電話またはEメールにより、ご予約を承ります。 ~クラフト体験の予約方法~ ○お電話またはEメールにより、ご予約を承ります。

八女市の宿泊施設 「九州の手仕事を体感する宿 Craft Inn 手 」宿泊料金、ならびに、 下記のUNAラボラトリーズが企画催行するクラフト体験や町歩きのプログラムのご利用料金としてご利用いただけるギフト券です。 ◎対象となる宿泊施設  九州の手仕事を体感する宿 Craft Inn 手 ◎対象となるクラフト体験プログラム  ~八女福島の町並みと工房をめぐるガイドツアー~「クラフトの町・八女福島の生業めぐり」 ~クラフトの町・八女を体感!~八女オリジナルの茶道具で八女茶お抹茶体験 ~針と糸を使わないオリジナルストール作り付き!~挑戦し続ける織元、下川織物見学と久留米絣ストール作り ※クラフト体験は、催行日が限定されておりますので、ご注意ください。 ◯複数枚の同時ご利用も可能です。 ◯ご利用料金が券面額を超えた場合は現金またはクレジットカードにて不足分をご精算いただきます。 ◯ご利用料金が券面額以下の場合はお釣りのお渡しはできません。 ○紛失、破損時の再発行はいたしかねますので、ご注意ください。寄付の返金もできません。 ○ご寄付からお届けまで2週間~1ヶ月ほど頂戴します。  お届け指定日は承れませんので予めご了承願います。 ○有効期間は365日です。有効期間の開始日はご注文より約15~30日。 (例:2021年9月15日ご寄付、2021年10月1日有効期間開始、2022年9月30日有効期間終了)  有効期間より前のご使用はできません。予めご了承お願いいたします。 ○有効期間はいかなる場合でも延長等はお受けいたしかねますので必ず有効期間内にご使用願います。 ◯休館日はご利用頂けません。(休館日はHPでご確認ください) ○宿泊は、満室により本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、ご宿泊予約はお早めにご検討ください。 ◯体験プログラムは、催行日が限定されております。本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、プログラムご予約はお早めにご検討ください。 ◯転売や現金との引き換えはできません。 ◯お釣りは出来ません。発行者印のないものは無効です。 事業者名:Craft Inn 手 連絡先:0943-25-7577

35,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
九州の手仕事を体感する宿 Craft Inn 手 & クラフト体験プログラム 共通ギフト券 10,000円分 ~宿泊の予約方法~ ○Craft Inn 手の公式サイトまたはお電話またはEメールにより、ご予約を承ります。 ~クラフト体験の予約方法~ ○お電話またはEメールにより、ご予約を承ります。
このエントリーをはてなブックマークに追加
写真

Craft Inn 手 [té]

久留米絣、仏壇、提灯、和紙、木工、竹細工、陶器から、日本酒や八女茶まで。福岡県筑後地方八女周辺では、多種多様なクラフト文化が息づいています。日本全国を見渡しても、ここまで多様なクラフトが一堂に会している土地はそうありません。
その中心部に位置するCraft Inn 手 [té]は、九州の手仕事を体感する宿です。
また、周辺に点在する工房で、ゲスト自身が職人とともに手仕事を体験するための滞在拠点でもあります。

◎対象となるクラフト体験プログラム

写真

手仕事をより深く体験していただくためのクラフトツアーを多数ご用意しています。
ご希望の方はご予約の際にお問合せください。
(いずれも事前予約制。工房の都合により開催できない日程がございます)

クラフトの町・八女福島の生業めぐり(2時間)

写真

今も町のあちこちで職人たちがものづくりをしている「クラフトの町」八女福島。その魅力を感じていただくため、まずは訪れていただきたい場所を厳選した入門コースです。仏壇や提灯など、個人では入りにくい職人の工房を訪問。グルメやお土産など、八女を楽しむための情報もお伝えします。

八女オリジナルの茶道具で 八女茶お抹茶体験(1時間)

写真

仏壇、久留米絣、木工、木桶など、職人が身近に暮らす八女ならではのお抹茶体験をと、それぞれの職人さんにオリジナルの抹茶道具を作っていただきました。体験する場所は、江戸時代から続く白壁の町並みが美しい八女市福島地区の「まる舎茶房(まるやさぼう)」。舎守(やもり)の堀アスカさんの指導で、実際に簡単な簡単なお抹茶点て体験もできます。八女の職人さんたちと親交の深い堀さんのお話に、つい引き込まれるひととき。八女の旅の入り口ともなる体験です。

挑戦し続ける織元

下川織物見学と久留米絣ストール作り(2時間)

写真

福岡県南部の筑後地方に残る数少ない久留米絣の織元の中でも、常識にとらわれずに様々なチャレンジを行う開発精神にあふれた織元・下川織物を訪問。3代目である下川強臓さんに、久留米絣の工程や下川織物の取り組みなどをレクチャーいただいたあと、産業遺産ともいえる動力織機が並ぶ工場を見学。その後、下川織物が蓄積してきている大量の久留米絣の生地の中からお好きな布を選び、針と糸を使わずにストールを作ります。

◎対象となる宿泊施設

歴史的な町並みが残る八女福島の伝統的建築物を改修した2つの建物、旧塚本邸と旧丸林本家蔵。どちらも、八女を中心とした九州のつくり手がその土地の素材と技法を活かしてつくった家具や調度品に彩られています。藍・竹・和紙をテーマにした3つのお部屋をご用意しています。

写真

~旧塚本邸~ 藍の部屋 

面積:1F|42.84m2+2F|36.77m2 定員:1~4名

写真

かつては乾物屋、瀬戸物屋、質屋として
八女福島の暮らしを支えてきた伝統的建築物を改修した、
表通りに面したお部屋です。

久留米絣の織元で大胆に染め上げた大きな木のテーブルと
タペストリー、座布団やクッションなど、
“Japan Blue”とも称される藍の世界が広がります。

~旧塚本邸~ 竹の部屋

面積:1F|43.86m2+2F|39.92m2 定員:1~4名

写真

旧塚本邸の奥に位置するお部屋です。

八女在住の竹細工職人に編んでもらったランプシェードや
竹の天板が編み込まれたテーブル、
やわらかな曲線が印象的なリラックスチェアに囲まれて、
ゆっくりとした時間をお過ごしください。

~旧丸林本家蔵~ 和紙の部屋

面積:1F|38.95m2+2F|19.40m2 定員:1~4名

写真

明治時代初期築と推定される旧丸林本家蔵は
一棟まるごと貸切の宿です。

手仕事やクラフトを中心に集められた蔵書をご覧いただきながら、
八女和紙や名尾和紙の多様な世界を楽しんでください。

ご朝食

写真
八女茶はもちろん、野菜やフルーツ、ジビエ、椎茸、そして有明海の海苔や海産物。八女周辺は海の幸・山の幸に恵まれた土地です。私たちは、生産者がその土地の風土と対話しながらつくりあげたという点で、それらもクラフトの一つだと考えます。
Craft Inn 手 [té]では、地元の食材をふんだんに使い、木と竹だけで作る松延工芸オリジナルの木桶に入れてご提供します。具沢山の汁ものと一緒にお召し上がりください。

◆クラフト体験・宿泊施設詳細はこちらでご確認ください。

アクセス

Craft Inn 手 [té]

Craft Inn 手 [té]

福岡県八女市本町120番地1

・チェックインの時間は15:00〜18:00までとしております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる