佐川町の家具職人による手づくりのオーバルボックス(1個)です。
シンプルなデザインは中のものをさりげなく演出し、筆記用具などを入れて机の上に置いても絵になります。
ちょっとした小物入れとして贈り物にもオススメです。
チェリー材は、年月とともに深みのある色に変化していきます。
日々の生活と共に育つ様子を見ながら、長く大切に使っていただきたいと思います。
家具職人手作りにつき、月に数台しか作成できないため、限定での受付となります。
日本の伝統的な工芸品・曲げわっぱのような『オーバルボックス』は、接着剤を使用せず端を燕尾形にし、銅で留めてあります。
接合部分は『スワロウテイル』と呼ばれ、シンプルな箱のアクセントになっています。
※注意点
・天然素材を使用しておりますので、写真と実物で小節の有無や色・木目が異なります。
自然の木を感じることができる個性的な魅力としてとらえて頂ければ幸いです。
・無垢材は気温・湿度により膨張・収縮します。直射日光、ストーブやエアコンの風があたる場所では反り・ゆがみ・割れ・変色の恐れがあります。
・手作り品のため、サイズに若干の誤差が生じます。
・お弁当箱としてはご使用できません。
・お届けする返礼品は1個です。