お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
土佐の幸にあうのは土佐の酒。 全国屈指の酒どころ土佐・高知にはおいしいお酒が沢山あります。 安田町を流れる清流・安田川のほとりにある安永二年(1773年)創業の「土佐鶴酒造」では綺麗な伏流水を使用し美味しいお酒が醸造されてきました。 中でも『土佐鶴・天平』は全国新酒鑑評会で、最多金賞受賞(最近は令和元年)を誇るお酒です。 際立つ吟醸の香りと芳醇な味わい。 原酒を貯蔵桶から直接詰めた手作りの大吟醸原酒です。その華やかな香り、芳醇な味わいは、すべての和食と相性がとても良いです。 そして、土佐・高知の幸といえば『かつおのたたき』 大正六年(1917年)創業の土佐料理司は、土佐料理発祥の店といわれ、その数あるメニューの中でも一番人気はかつおのたたきです。 土佐料理司のかつおタタキは原料にこだわり、一本釣り漁法にて漁獲された鰹のみを原料に炭火で贅沢に焼き上げた逸品です。 高知を代表する『酒と鰹』世界に誇る日本の銘醸酒と、香ばしいかつおのたたきを肴に是非お楽しみください! ※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者のお申込みはご遠慮ください。
15,000円
詳細をみる
10,000円
20,000円
100,000円
36,000円
25,000円
500,000円
120,000円
45,000円
ページ内の一番上へもどる