上を焦がして中はとろっと濃厚。チーズ感が濃いのに、口の中に入れたらしゅっと溶けていきます。
優しい甘さとチーズの風味、宿毛特産の直七のまろやかな酸味と爽やかさが絶妙にマッチした本格的なバスクチーズケーキです。
なんとこのバスクチーズケーキ、某大型ショッピングサイトでランキング上位に常連の人気商品。注文が多すぎてお店でもなかなか手に入らないほど人気なんです。
「甘いものが苦手な旦那さんが、こればかり食べたがる」
「今まで食べたチーズケーキの中で一番」
と多くの人から絶賛の声が届いています。
美味しすぎて、遠い県外からお店までわざわざ会う目的で来てくれた方もいたんだとか。
「生地のかき混ぜ方ひとつ、直七を加えるタイミングひとつでぜんぜん違うものができる」と話す店主の細川さん。品質を落としたくなくて1,000個注文があった時も全て一人で作っていると言います。
商品は冷凍で届きます。5~6時間、冷蔵庫で解凍して食べてください。
まずは冷たいまま口に入れ、口の中で溶けていく食感を楽しんで。ベリー系のソースなどをかけてもGood!
またおすすめは、30秒くらいチンしてブラックペッパーを振ればチーズのようにも楽しめます。甘すぎずしっかりと濃厚なので、ワインのおつまみにもぴったり。
とろっと濃厚な生地で包丁が通りにくいので、お湯にくぐらせて拭いた温かい包丁で切るとサッと引けます。
ぜひ試してみて下さい。
お客様の気持ちになって作り続ければ、喜びの声が帰ってくる。そのコミュニケーションが嬉しくて、ケーキには手書きのメッセージをつけているそう。
注文も多くたいへんな仕事量なんだそうですが、食べてくれた方からの声を励みに、細川さんは今日も気持ちを込めてバスクチーズケーキを焼いています。