当組合は、瀬戸内海国立公園に指定された風光明媚で四方を海に囲まれ、二十四の瞳・オリーブの島で全国的に有名な香川県小豆島の南側中央部に位置しています。昭和46年3月に3組合が合併し、50年が経過しました。
漁業者が高齢化や後継者不足により減少する中、平成23年から水産物加工品を1年に1品目を目標に新商品開発を手掛け、販売しています。
地元の「リストランテ・フリュウ」シェフとコラボで小豆島の魚を使ったオリーブオイルコンフィ4種を開発販売しています。
鰆や鯛、スズキなど地元の魚を買取り、学校給食に提供したり、小学校への出前教室・地曳網等を行うなど、魚の普及活動も行っています。
小豆島・瀬戸内・香川県の海産物です。海苔については、初摘の一番海苔を使用しています。
いりこは、伊吹島産の上級品です。
いわしを骨ごと削ったいりこぶし。