イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

[№5757-0072]【岡本徹正作】桜湖手付マグカップ

平成7年に陶芸作家岡本徹正が町の依頼を受け町木である桜の木を灰にして釉薬にし、焼き上げた桜湖焼を開発致しました。春には5千本の桜が咲く三休公園民話の村陶芸教室。マグカップは毎日使っていただけるよう、少し大きめに作りました。取っ手も使いやすく自然の恵みをご愛用ください。 ※画像はイメージです。 ※手作りのため焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。 事業者:民話の村 陶芸教室 岡本徹正

14,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
2点 約11×9×10(cm)

平成7年に陶芸作家岡本徹正が町の依頼を受け町木である桜の木を灰にして釉薬にし、焼き上げた桜湖焼を開発致しました。春には5千本の桜が咲く三休公園民話の村陶芸教室。マグカップは毎日使っていただけるよう、少し大きめに作りました。取っ手も使いやすく自然の恵みをご愛用ください。 ※画像はイメージです。 ※手作りのため焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。 事業者:民話の村 陶芸教室 岡本徹正

14,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
2点 約11×9×10(cm)
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる