日本オリーブオリジナルの特別な製法で、オリーブオイルに、にんにくと唐辛子の風味をつけました。
風味豊かでしっかりと味のついた、大人向けのオリーブオイルです。
「赤屋根 ガーリックオリーブオイル」は岡山県瀬戸内市牛窓にある自社工場で、人の手と時間をかけて じっくり製造しています。
ただにんにくと唐辛子を漬けるだけでない製法は、日本オリーブオリジナルのもの。
唐辛子のエキスを嗅いで涙と汗がにじむような思いをしながらも、『この味が好き。』と言ってくださるお客様を想って、日々製造に励んでいます。
日本オリーブ株式会社は日本の企業で唯一スペインに自社オリーブ園を所有しています。
使用しているオリーブオイルは、本場スペインから直輸入のピュアオリーブオイル100%。
スペインのトルトサに自社農園を持っている関係から、現地のネットワークを生かして、弊社の鑑定士が納得のいく高品質のオリーブオイルを仕入れています。
原材料は、オリーブオイル、にんにく、赤とうがらしだけです。
包丁やまな板いらずで、混ぜるだけ。
ペペロンチーノもアヒージョも簡単に出来ると好評です。
洋食だけでなく、チャーハンやきんぴらごぼうといった中華や和食に使う方も。
そのほかにも、韓国料理やオリジナルレシピの隠し味として、使い方は無限大。
トーストや焼いた魚介類にかけるだけでもいつもと一味違った一品が完成します。
この味がクセになる方、増えています。
オリーブといえば小豆島が有名ですが、私たちは戦時中の1942年岡山県瀬戸内市に自社農園「牛窓オリーブ園」を開園し、日本で唯一スペインに自社農園(トルトサ農園1992年~)を持っている会社です。スペインは世界一のオリーブ生産国。現地スペインで地元のオリーブ農家さんたちとお付き合いする中で探し当てた、日本の食卓に合う美味しいオリーブオイルを厳選してお届けしています。
オリーブは「食べる」だけでなく、古代から「肌に塗る」方法でも利用されてきました。私たちの第一号商品も、1949年の発売以来、多くの方々にご愛用いただいている「化粧用オリーブオイル」です。
私たちは自社農園「牛窓オリーブ園(瀬戸内市)」と「トルトサ農園(スペイン)」を中心に、オリーブの栽培や育成、さらには今まで捨てられていたオリーブ果汁や、葉、花を利用した有用成分の研究を大学などと共同でおこなっています。
その研究結果は「オリーブマノン」という自社ブランドのスキンケア製品として、日本全国の肌悩みを持つ方々に選ばれ、ご愛用いただいております。
私たちはこれからも、オリーブで皆様の暮らしをサポートしていきます。
暮らしの中にオリーブを。
日本オリーブ株式会社