お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
「作州絣工芸館」は、復活した作州絣を絶やさないように、作州絣の保存と伝統的技術の伝承のために「作州絣保存会」によってつくられました。 「作州絣工芸館」では、岡山県郷土伝統工芸品である作州絣(かすり)の実演や販売、体験などが行われており、その中で綿繰り体験等、いくつかの体験が行えます。 【体験内容】 絣柄のコースター作り体験をしていただいた後、 綿繰り体験、糸紡ぎ体験、高機織り体験をお楽しみいただけます。(約2時間) ※1名様分の体験チケットです。 ※体験チケット1枚につき、コースター1枚をお持ち帰りいただけます。 ※時間の都合ですべての体験ができない可能性があります。 ※5日前までに予約をお願いします。 ※体験チケットの有効期限は約半年です。 作州絣工芸館 住所:岡山県津山市西今町77番地 電話:0868-23-0811 営業時間:午前10時~午後3時(コロナ感染拡大防止の為/通常午後4時) 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 毎週土曜日は開館していますが、体験はできません。 ■注意事項/その他 ・入金確認後、約2週間で体験チケットを送付させていただきます。 ※作州絣工芸館にて体験日をご予約ください。ご予約の際は、チケットを利用する旨をお伝えください。 (通常は、5名様以上で予約・体験できますが、ふるさと納税のチケットは1名様から体験できます。) ・ご予約状況等によりご希望日程に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。 ・チケットは利用当日に必ずお持ちください。お忘れの場合、事由に関わらずサービスの提供ができません。 ・チケットは期限までに必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用いただけません。 ・チケットの払戻しはできません。 ・チケットの再発行はできません。
10,000円
詳細をみる
ページ内の一番上へもどる