〇撥水剤
アウトドアで使用し機能が低下したウエアの「撥水」機能を復元
自宅で手軽に復元できる撥水加工剤です。
耐久性のある高い撥水効果を発揮し、GORE-TEX素材にも適応します。
■使用方法
・事前にすべてのチャックを閉め製品の洗濯表示に従って洗濯します。
・柔軟剤は使用しないでください。
・すすぎは十分に行ってから撥水剤をご利用ください。
・ご利用前に撥水剤をよく振ってください。
■手洗いの場合
・バケツに製品が浸る程度の水(できれば30℃~35℃のぬるま湯)に撥水剤を入れてかき混ぜます。
・撥水剤が染み込むように製品をやさしく揉み込み、その後30分程つけ置きします。
・手で絞るか洗濯機で脱水し、余分な水分を取り除きます。すすぎはしないでください。
■洗濯機使用の場合
・脱水前にもう一度水をためて撥水剤を入れ、製品を浸します。
・10分程洗濯機を回した後、洗濯表示に従って脱水をしてください。
・すすぎはしないでください。
■乾燥方法
本製品は熱処理することで撥水効果を発揮します
・自然乾燥(陰干)の後、製品の洗濯表示の温度に従って20分程乾燥機で乾燥させます。(指示がない場合は中温で乾燥。)あるいは、ドライヤーやアイロンで乾燥させます。アイロンは当て布をしたうえで、強く押し付けないようにあててください。スチームは使用しないでください。
※自然乾燥だけでは十分な効果を得ることができません。
■使用上の注意点
・ご使用の頻度にもよりますが、製造からおおよそ5年を経過したウエア商品の場合は、防水素材やシームテープ・プリントが経年劣化により剥離することがありますのでご注意ください。
・用途以外では使用しないでください。
・子供の手の届く場所に置かないでください。
・肌が荒れやすい方や長時間使用する場合は、手袋を着用して下さい。
・変色や色落ちの可能性がある製品は、目立だない部分で試してから使用して下さい。
・使用後は密閉し、高温多湿を避けて保管して下さい。
・眼に入った場合は水で数分間洗ってください。
・飲み込んだ場合はすぐに口をすすぎ、多めの水を飲んで様子をみてください。それでも異常がある場合は、医師へ相談してください。
・皮膚に付着した際は水で洗い流してください。
願わくば「将来を担う人材の育成」に関する事業を選んでいただけると幸いです。
学力の地域格差をもたらしているのは、まず何よりも子どもたちを取り巻く地域の社会環境の違いであり、周囲の大人たちの教育意識とそれにもとづく働きかけのバリエーションであると思っています。
皆様のご寄付が、子供たちの「進学や将来の夢を描ける」環境づくりになりますのでよろしくお願いします。
協賛事業者:頓原ランドリー