お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
二十世紀梨5kg、あきづき梨5kg、王秋梨5kgを1回ずつ合計3回お届け致します。 ■ お届け時期について 【1回目】二十世紀梨 8月下旬 【2回目】あきづき梨 9月中旬 【3回目】王秋梨 11月上旬~11月中旬 ※選果等級「青秀」以上(青秀または赤秀)の梨をお届けします。 ■ 食べ比べ頒布会について 時期おりおりの旬の梨3種をそれぞれお届け致します。大山町は梨の生産地として有名で、時期折々に旬の梨を毎年たくさん出荷しています。中でも王秋梨の生産量は全国一を誇ります。そんな梨どころ大山町だからできるこちらの返礼品を、是非味わってみてください。 ■ 限定数 200セット ■ 「芯腐れ」について 「芯腐れ」(しんぐされ)とは、梨が中身の芯の部分から腐っていく症状です。選果には、細心の注意を払っておりますが、芯の傷みは外面からは見分けることができず配送時に傷みが進んでしまうことがあります。表面にまで傷みが出現した梨がお手元に届いた場合には、代替品の送付を行いますので、以下のメールアドレスに、傷んだ梨の写真を添付してご連絡下さい。 (2021年は大山町から出荷した約15万個の梨のうち300個程度、傷みのある梨の連絡をいただきました。生鮮品ですので割合としては少ないものの、どうしてもこのような梨が発生します。あらかじめご承知ください。) 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 ふるさと納税に関するお問い合わせ 】 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (電話) 0859-54-5202 (FAX) 0859-54-5216 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 梨の生産者 】 大山(だいせん)梨選果場 〒689-3123 鳥取県西伯郡大山町住吉535 URL:http://www.daisen-fruits.jp/
梨の出荷は、毎年8月~12月頃まで行われ、大山町でも様々な品種と味わいの梨を生産しています。 甘い梨が好きな方には「新甘泉梨」と「秋甘泉梨」、 酸味も欲しい方には「二十世紀梨」と「なつひめ梨」、 ジューシーさを味わいたい方には「王秋梨」 というように、梨どころ大山町だからできる品揃えで、全国の皆様からのお申込をお待ちしております。 毎年リピーターも多く、品切れ必至の品種もあります。是非一度ご賞味下さい。
10,000円
詳細をみる
12,000円
14,000円
6,000円
32,000円
17,000円
9,000円
ページ内の一番上へもどる